絹ごし豆腐の白和えはとっても滑らか。
ごまを擦るかわりに、ごまペーストを使うとさらに簡単!
箸休めにもお酒のおつまみにもなる一品です。
難易度☆
手間度☆☆
目次/Contents
材料
- パプリカ(赤・黄) 各1個
- 枝豆 適量
- 絹ごし豆腐 1/3丁
- 白炒りごま 大さじ2(ごまペーストなら大さじ1)
- 白味噌 大さじ1
- 塩 適量
作り方
① ざるにキッチンペーパーをしき、豆腐を手で崩して入れ、軽く塩をふる。
② 枝豆を茹で、鞘から出す。
③ パプリカを細く切り、長ければ半分にして、さっと茹でて、ざるに上げ冷ます。
④ すり鉢にごまを入れて、すりこぎで形がなくなるくらいまで、良く擦る。
⑤ ④に白味噌と①を入れて、滑らかになるまでさらに擦る。
⑥ ⑤に②と③を入れてよく混ぜ、味をみて足りなければ塩をふる。冷蔵庫で冷やす。
⑦ 器に盛り、あれば山椒の葉を飾る。
【大好評のベジレシピ一覧はこちら】
https://vegewel.com/ja/style/categories/recipe
Vegewelでレストラン検索
Vegewelは、ベジタリアン・オーガニック・グルテンフリーなど、あなたの食のライフスタイルに合わせてレストランを検索できるWebサイトです。
食の制限に関係なく、みんなで楽しく食事を囲める環境を日本に創るために、サービスを運営しています。
日本語と英語に対応、ヘルシーなレストランが1000店以上掲載されていますので、ぜひご利用ください!