家庭菜園ビギナーにおすすめ、育てやすいハーブと野菜15選

更新日:2019/02/02 公開日:2018/07/02

皆さん、こんにちは。家庭菜園歴3年、まだまだビギナーの大国沙織です。

フレッシュな野菜やハーブを収穫して、そのまま食卓に……。

「そんな暮らしに憧れるけれど、自分で育てるのはちょっとハードルが高そう」なんて、思っていませんか? 実は、私もそうでした。

でも、育てやすいものを選べば、初心者でも簡単に家庭菜園が楽しめるんです。

畑がなくても、まずはプランターを置くスペースさえあれば大丈夫。私も最初は一人暮らしだったので、ベランダ菜園から始めました。


そんな超初心者だった私でも育てられた、野菜やハーブたちをご紹介します。

実際に育てて、収穫して、食べる喜びは格別です!

ぜひ、自分だけの小さなキッチンガーデンをつくってみませんか?

家庭菜園のメリット

皆さんに家庭菜園をおすすめしたいのは、こんなにたくさんのメリットがあるからです。

1, 新鮮で美味しい
食べものの美味しさを大きく左右するのが、「新鮮であるかどうか?」ということ。

フレッシュな野菜やハーブをサラダにしたり、料理のトッピングにたっぷり使ったり……。それだけで、食卓が一気に豊かになります。

たとえばシンプルなお蕎麦が、獲れた夏野菜や薬味をいろいろ乗せただけでこんな豪華に!

2, とにかく便利
食べられるものがすぐそばに植えてあるというのは、料理するまでの時間を短縮できるため、とても便利です。

畑やプランターは、いわば天然の野菜室! わざわざ買いに走ったり取り寄せたりする手間が減ると、家事も楽になります。

「必要なときに、必要な分だけ」使えるので、ダメにしてしまうこともないし、無駄がありませんね。

3, 安心・安全
自分で世話をすると、農薬や肥料を使わずに育てることができるので、安心して食べられます。

少しぐらい不揃いで形がいびつなのも、ご愛嬌。自分で育てたと思えば、どんな見栄えでも可愛らしく見えてくるものです。

4, 楽しくてたまらない
なんといっても、家庭菜園は楽しいもの。

芽が出る喜び、実がなる喜び、そして食べる喜び……。少しずつ成長していく様子をそばで見守るうちに、毎朝目覚めるのが楽しみになるかもしれません。

菜園は、小さな自然。都会に住んでいても、気軽に土に触れられる良さがあります。

私たちは、自然に触れると無条件で癒され、気分もリフレッシュできますね。四季の移り変わりを感じることができるという意味でも、家庭菜園は最高のエンターテイメントではないでしょうか。

家庭菜園に必要な道具

  • プランター
  • スコップ
  • じょうろ

まずは、これさえあればOK!

ホームセンターやネットショップなどで手に入ります。土にこだわりたい方は、オーガニックや自然栽培用の土も販売されていますので、ご興味のある方は調べてみてください。

それでは、家庭菜園が初めての方でも、比較的失敗の少ないハーブと野菜をご紹介します。

育てやすいハーブ

初心者向きの栽培しやすさナンバーワンは、なんといってもハーブ。

繁殖力が強いため手がかからず、すぐに大きくなるので惜しみなく使えます。

フレッシュで生き生きとしたハーブは、料理やスイーツにあしらうだけで、さりげなくオシャレな雰囲気になり風味もアップします。それぞれの活用法も、簡単にお伝えしますね。

特におすすめのハーブは、こちら。

▼パセリ


パスタやスープなどのトッピングに欲しい、というシチュエーションが多いパセリ。市販されているものは、量が多く使い切れないことも多いのでは? いつでも、好きなだけ新鮮なパセリが使えるって、本当に便利です。

カレーに惜しみなくふりかけられるのも、自分で育てているからこそ!

▼ミント


スイーツなどに添えたい、清涼感たっぷりのミント。

熱湯を注ぐと、爽やかな香りのフレッシュミントティーになります。レモンなどの柑橘類と一緒に水に浸けて置けば、暑くても飲みやすいデトックスウォーターに。

繁殖力が強いので、できるだけほかのハーブと分けて植えるのがおすすめです。

▼ローズマリー


料理の香りづけに、ローズマリーを少し散らすだけで味わいにぐっと深みが。野菜のオーブン焼きなどによく合います。

乾燥に強く、うっかり水やりを忘れてしまっても枯れにくいので、初心者でも育てやすいです。

▼ラベンダー


刻んでクッキーに入れたり、お茶にしたり。

安眠効果があるので、枕元に一束置いておくとぐっすり眠れます。蚊が苦手な成分が含まれているので、ナチュラルな蚊よけにも。

育てやすい野菜

個人的に失敗が少なく育てやすかったのは、ねぎ科の野菜と夏野菜。

特に夏野菜は成長スピードが速く、どんどん収穫できます。まずは、いい意味で「ビギナーズラック」を味わえる品目を選ぶことが、家庭菜園を楽しく続けるための秘訣です!

▼わけぎ、万能ねぎ


オーガニックの八百屋さんで買ってきたものを利用した後、根の部分を土に植えて再利用しています(少しずつ増えているような?笑)。

麺類や納豆にトッピングしたりと、これがかなり重宝するんですね。

ねぎ坊主のような可愛い花が咲くのも、楽しみのひとつ。

▼ニラ


餃子の具に入れたり、チヂミにしたり。

割と傷みやすい野菜ですが、フレッシュなニラは、香りと食感がよくとても美味しいです。

根元を残してカットすれば、また新たに生えてきます。

▼青じそ


夏には欠かせない薬味、青じそ。

香りがよく殺菌作用もあるので、様々な場面で積極的に取り入れたいですね。

摘みとった箇所からまた新しい葉がどんどん出てくるので、自分で育てれば使い放題……!

▼ルッコラ


丸々とした葉のフォルムが可愛いです。

ピリッとした辛みがあり、サラダに入れるといいアクセントになります。

ピザに散らしたり、サンドイッチに挟むのもおすすめ。

▼ミニトマト


育てやすい夏野菜の代表です。日に日に赤く色づいていくのを見守るのが、夏の日の楽しみ。

個人的に一番好きな食べ方は、塩麹に一晩漬けること。より甘味が増して、とても美味しいです。

バジルと一緒に植えると、お互いにとっていい影響がある「コンパニオンプランツ」でもあります。ぜひ隣に植えておきましょう。草が多すぎてよく見えませんが……(笑)。

▼ナス


こちらも、夏野菜の万能選手。様々な料理に活用できるので、買わなくてすむなら助かりますよね。

ナスは、その結実率の高さから、「親の意見となすびの花は千にひとつも仇(あだ)がない」ということわざまであるほど。つまり、咲いた花の数だけ、もれなく実がなるということのようです。

安定してたくさん収穫できる、初心者向きの野菜です。

▼ピーマン


ピーマンが苦手なお子さんも、一緒に育てたら食べてくれるかも?

完熟すると、赤や黄色に変化してより甘くなります。いつ収穫するかはお好みでどうぞ! こんな変化の過程を楽しめるのも、家庭菜園の醍醐味ですね。

▼キュウリ


キュウリは、夏野菜の中でもとくに育つスピードが速いので、収穫のタイミングを逃さないようにしましょう。

とはいえ、育ち過ぎてしまったものも、加熱調理すれば美味しく食べられます。

▼インゲン


インゲンには、ツルのある種類とない種類があります。これは、ツルのある品種の赤ちゃん。

胡麻和えにしたり、煮物など料理の彩りにも、あると何かと便利です。

ここまでは、プランターでも栽培できる野菜をご紹介しました。種まきや植え付けに適した時期は作物によって違うので、お気をつけください。

さて、もしかすると、写真を見て「草が生えすぎじゃない!?」と思われた方もいらっしゃるかもしれません(笑)。

でも、雑草にもちゃんと役割があるそうです。虫や風から作物を守る、気温の変化を和らげる、土壌微生物を育む、乾燥を防ぐ、などなど……。共生することで、結果的にバランスがとれるのだとか。

だから、草取りは作物の周りだけ刈る程度で大丈夫。そう思うと、気持ちも楽になってきませんか?

▼番外編:かぼちゃ


買うと結構な値が張るので、ずっと自分で育ててみたいと思っていたかぼちゃ。昨年は、たくさん実をつけて楽しませてくれました。実はこれ全て、生ゴミや刈った草を積んでおいたところから自然に生えてきたもの!

かぼちゃはツルがどんどん伸びるのでプランターでは難しいですが、自由に使える畑があればぜひチャレンジしてみては?


最近では都会でも、レンタル畑やシェア畑など、誰でも気軽に畑を持つことのできる仕組みが増えています。プランターでは物足りなく思えてきたら、お近くにそのような場所がないか、探してみるのもいいかもしれません。

家庭菜園は間違いなく、私たちの生活に豊かさを与えてくれます。

これまで色々な観葉植物を育てては枯らしてしまった私ですが、不思議と野菜やハーブを育てることができています。それは、単に私が食いしん坊だから、かもしれません(笑)。

胡麻つぶほどの種や小さな苗から、立派な野菜が出来上がるのは、何度経験しても本当に神秘的です。

食べるのが好きな方、料理好きの方なら、家庭菜園はきっと極上の楽しみになるはず……。

まずはひと鉢のポットから、始めてみませんか?

オーガニックや固定種(在来種)の種が買えるオンラインショップ

野口のタネ 
http://noguchiseed.com/hanbai/

たねの森 
http://www.tanenomori.org/

高木農園 
https://takaginouen.com/

松尾農園 
http://matsuonouen.net/

畑懐(はふう) 
https://kougousei-hafuu.jimdo.com/

参考文献:野菜だより編集部 「自然農法でおいしい野菜づくり」、ひきちガーデンサービス 「雑草と楽しむ庭づくり」

Vegewelでレストラン検索


Vegewelは、ベジタリアン・オーガニック・グルテンフリーなど、あなたの食のライフスタイルに合わせてレストランを検索できるWebサイトです。

食の制限に関係なく、みんなで楽しく食事を囲める環境を日本に創るために、サービスを運営しています。

日本語と英語に対応、ヘルシーなレストランが1000店以上掲載されていますので、ぜひご利用ください!

大国 沙織|Saori Ohkuni

大国 沙織|Saori Ohkuni

平成元年生まれのフリーライター、ヴィーガン料理家。
約15年前から、マクロビオティック、菜食中心のライフスタイルを送る。
京都で学生時代を過ごし、東京で雑誌の編集を経て、自然豊かな千葉県鴨川市にUターン。
四季折々の野の草や、色鮮やかな野菜たちと戯れることが喜び。
あちこち住んだからこそ感じる田舎暮らしの魅力、サスティナブルな旅の楽しみ方も発信中。

正食クッキングスクール師範科コース修了
インナービューティープランナー®

運営ブログ「おいしい人生のつくりかた」:http://delicious-life.com/