いったい何を食べれば良いの?バイオインディビジュアリティ(Bio-Individuality TM *1)から見る、自分に合う食の見つけ方

更新日:2024/04/19 公開日:2018/08/29

みなさん、初めまして。こんにちは。ホリスティックヘルスコーチ&ヨガインストラクターのErikoです。

食生活とライフスタイルの改善を通して、心とカラダの健康づくりのサポーターをしています。

「ホリスティック栄養学」という言葉を聞いたことはありますか?

日本ではまだあまり馴染みの無い言葉ではないかなと思います。

ホリスティックは、日本語で「全体的な」「総合的な」「心身一体の」という意味。

ホリスティック栄養学は、食べ物の栄養だけでなく、運動・仕事・マインド・人間関係など、周りの環境からくる心の栄養も考慮していきます。

すなわち、心身両方に総合的にアプローチする栄養学なのです。

ホリスティックヘルスコーチでは、この栄養学を元に食生活とライフスタイルの改善を通して、心とカラダが健康になるためのサポートをしていきます。

最近、なんかカラダがだるい・気分もイマイチ・不調だなと思っている方、ひょっとしたら、その要因の一つに今の食生活があるのかも?

良かれと思って食べているものが、実は自分のカラダに合っていないこともあります。

みなさんがいつも食べている食べ物、今のカラダに合っていますか?

食に関する情報が多い時代。実際、何が良いのか混乱しますよね。

そこで、今回は自分に合う食べ物の見つけ方をご紹介します。

全ての人に合う食べ物はある?


そもそも、全ての人に合う食べ物はあると思いますか?

答えはノーです。

全ての人に合う食べ物はありません。

例えば、みなさんが今まで試した流行りのダイエット(食生活)や健康食、それらは全て効果的でしたか?

ダイエットでは、キャベツダイエット・朝バナナダイエット・糖質制限ダイエットなど。

健康食で言えば、チアシード・ココナッツオイル・甘酒など、今まであらゆるものが流行ってきました。

このようなダイエットや健康食は、「1週間で3kg減!」「ダイエットに効果的!」などと魅力的な効果を前面に押し出して紹介されます。あたかも全ての人に効果的であるかのように。

もちろん、すごく効果が出たものもあるかもしれません。

しかし、効果がなかった、または効果は一時的だったという経験はありませんでしたか?

この例からも全ての人に合う食べ物はないと言えます。

バイオインディビジュアリティとは?


では、なぜこのようなことが起きるのでしょうか。

それは、皆それぞれ、顔が異なるように体も異なるからです。

すなわち、人間一人一人に生物学的上の個性があるのです。

この概念を、ホリスティック栄養学では「バイオインディビジュアリティ(生物学的個性)」と呼びます。

このバイオインディビジュアリティがあるから、特定の食べ物、食べ方が全ての人に合わず、効果的な人と効果的でない人が出てくるのです。

バイオインディビジュアリティが影響するもの


バイオインディビジュアリティが影響するものとしてはこのようなものがあります。

性別
一般的に男性は、比較的肉類を好んで食べる一方、女性は甘いものやフルーツ、野菜を好んで食べる傾向があります。(もちろん、例外もあります。)

外食した時に、周りの男性・女性が注文するメニューに耳を傾けてみてください。きっと、この違いは見えてくるでしょう。

もし、無理に男性が女性と同じような食にすると、体力不足や物足りなさを感じるかもしれません。

また、逆に女性が男性と同じような食にすると、太りやすくなったり、消化不良を起こしたりする場合もあります。

このように、性別にもバイオインディビジュアリティは関わってきます。

なので、男性と女性は必ずしも同じ食べ物を食べる必要はありません。

食の効果も、性別によって変わることがあるのです。

年齢
子供の多くは、ハンバーグやオムライスなど、お子様ランチに出てくるものが好きですよね。

そして10代、20代の頃は、ファストフードや焼肉、ラーメンなど脂っこいものを好んで食べていませんでしたか?

しかし、徐々に歳を重ねていくと、多くの人は和食など、よりシンプルな味わいの食を選ぶようになってきます。

このように、年齢によっても、食の嗜好は変わっていきます。

そのため、今、自分に合っている食生活が、3ヶ月後、1年後、5年後、10年後には全く合わなくなるということも不思議ではないのです。

仕事
食べ方は仕事スタイルを通しても異なります。

例えば、あまり動かないデスクワークをする人、身体を使う肉体労働をする人。

肉体労働する人の方が、デスクワークをする人よりも体力を使いますよね。

そのため、カラダが自然と、スタミナがつきボリュームが多いメニューを選ぶ傾向にあります。

このことから、カラダが一番、何が必要か分かっているとも言えますね。

代謝
食べ物をエネルギーに変える代謝も、実はバイオインディビジュアリティに関連します。

10代の頃、1回の食事でハンバーガー・フライドポテト・シェイク・アップルパイを全て一気に食べたことはないですか?

大人がこれと同じ量を食べると、消化不良を起こしたり、ズボンがパツパツになってしまうことが多いでしょう。

若者がこの食べ方をできるのは、成長し続けていて代謝が早く、大人よりすぐにカロリーを消費するからです。

また、パン・パスタなどの加工された炭水化物を食べても、細さをキープできる人もいれば、太ってしまう人もいます。

これは炭水化物が「悪」ということでもないですし、太る人の体が不健康であるということでもありません。

ただ全ての人が、食べ物を違うように代謝するからです。

炭水化物を食べると太りやすい人は、新鮮な野菜を多く使った食事や、高たんぱく質の食事がカラダに合うのかもしれません。

このように、周りの環境など多くのことにも影響されながら、人はそれぞれ特有のバイオインディビジュアリティを持っています。

なので、あなたのバイオインディビジュアリティを全く考慮していない流行のダイエットや健康食は、必ずしも効果的であるとは言えないのです。

自分に合う食を探す方法


では、どのように自分のバイオインディビジュアリティを理解し、自分に合った食を探せば良いのでしょうか?

私のオススメはこの2つの方法です。

1つ目は、自分のカラダの声を聞くこと。

今は、情報に溢れる時代です。

「炭水化物はあまりカラダによくない。」「赤肉は不健康である。」等と専門家が述べたり、ダイエット本や食に関する情報も、たくさん。

それらをそのまま鵜呑みにして信用するのではなく、自分のカラダの声を聞いてあげてください。

みんな、それぞれ自分に合う食は違うのです。

もちろん、それらの情報を試しに取り入れてみてもよいです。しかし、効果がなかったり、体調不良になったら、続けずに止めましょう。いつか効果が出る!と無理に頑張って続ける必要はありません。

体調不良になった場合は、その食が自分のカラダに合わないとSOSを出している証です。このようなカラダの声は無視せず、聞くように心がけましょう。

一番信用できるのは、周りの情報よりも自分のカラダの声。

自分のカラダの声を聞いて、カラダが求めているものを選んであげてください。

2つ目は、色々な種類の食べ物を実験をすること。

これは、特に最近、体調不良が続き、食事がいつもワンパターン化している方におすすめです。

日頃、料理でよく使う食材の代わりに、あまり取り入れたことがない食べ物や、旬の食べ物など、様々な食材を取り入れる実験をしてみてください。

食後もしくは翌日、カラダがどう反応してどう感じるのかを観察してみましょう。

気分は?
お通じは?
体調は?

もし、体調が良くなれば、おそらくそれは今の自分に合う食べ物。

そして、日頃良く使っていた食材がカラダに合わなかったのかもしれません。

また、今の食生活で満足していても、様々な食べ物を取り入れる実験は、さらに自分に合った食べ物が見つかることもあります。

なので、今の食生活に満足している人でもしていない人でも両方に効果的です。

いかがでしたでしょうか。

このように、今の自分にベストな食べ物を見つけることによって、健康的なカラダを得られるでしょう。

この世に、唯一正しいと言える絶対的な食べ物、食べ方はありません。

まずは日頃の食が今の自分に本当に合っているか、一度カラダの声を聞いてみてはいかがしょうか。

今からでも、全然遅くはありません。

合っていないようであれば、是非今の自分に合う食を探す冒険をしてみてください。

そうすれば、今よりさらに快適なカラダを手にすることが出来るでしょう。

みなさんが自分のカラダと向き合う良いきっかけになりますように。

*1 Bio-Individualityは、ニューヨークにある世界最大のホリスティック栄養専門学校”Institute for Integrative Nutrition” の登録商標です。

Vegewelでレストラン検索


Vegewelは、ベジタリアン・オーガニック・グルテンフリーなど、あなたの食のライフスタイルに合わせてレストランを検索できるWebサイトです。

食の制限に関係なく、みんなで楽しく食事を囲める環境を日本に創るために、サービスを運営しています。

日本語と英語に対応、ヘルシーなレストランが1000店以上掲載されていますので、ぜひご利用ください!

Eriko

Eriko

ホリスティックヘルスヨガコーチ

体質改善をしてさらに可能性を広げたい20-40代の女性に向けて、快適なココロとカラダづくりに必要な食生活やライフスタイルの改善の基礎知識やマインドセットを個別セッションでコーチングしています。その方の仕事や生活のパフォーマンスが上がり、さらに自分らしくハッピーに人生を過ごせるようなサポートをしています。

My Service
・ごはん代わりにお菓子を食べていた会社員時代の私がNYで見つけた魔法のデトックスメソッド
 “6ヶ月のホリスティックヘルスヨガプログラム”
 ココロもカラダも柔軟になれ、ついでに未来または現在の旦那様のカラダのサポートもできちゃいます♪
・オンラインパーソナルヨガ
・少人数制プライベートヨガ

HP:https://www.rewellness-eriko.com
LINE@:ID 「@mch2253d 」で検索♪
お友達登録いただけた方に、ヘルシープレゼントご提供!
セミナーやイベントのご案内、Happinessヒントなど定期的に配信しています♪